好きな時にやめられる!
1回4.4万円(税込、分割可)
毎月の調整料0円 /
追加費用0円 /
保定管理料0円

【矯正治療後に
「後戻り」してしまった方へ】
もう失敗したくない…
費用・時間をかけたくない…
そんなあなたのために
低価格/短期間(数か月)の
治療プランを用意しました。
※価格は約26.4万円(税込)。マウスピース型矯正装置を用いて、
歯並びを再矯正で整えた症例。
治療のリスクとして、
歯痛、むし歯・歯周病・脱灰(初期むし歯)、口内炎、発音障害、歯肉退縮・ブラックトライアングル、歯髄炎、歯根吸収、顎関節症、後戻りなどがある。
また、マウスピース矯正の装着時間が短いことにより、
治療期間が長引くこともある。
後戻りした歯の「再矯正」プランとは?
- 小さい頃に矯正をしたが、歯並びが崩れてきた…
- 矯正治療をしたが、もう少しだけ整えたい…
- もう1度矯正をしたいが、費用や期間が気になる…
- 目立つ矯正装置はもうつけたくない…
このようなお声をよくいただきます。
そのような方のために、後戻りした歯を少しだけ整える「短期間」「低価格」「目立ちにくい装置」の矯正プランを用意しました。
「透明なマウスピース」で行う
後戻りした歯の再矯正プラン
-
- 治療期間
- 数ヵ月
-
- 価格
- 1回4.4万円(税込)
-
- 装置

これまで矯正治療というと「金属のワイヤー」を利用した装置が一般的でしたが、最近では「取り外しできる」「透明な」マウスピースを利用した矯正も普及してきています。
マウスピース矯正とはどのようなものなのかを簡単にご説明します。
マウスピース型矯正の7つの特長
特長1「1回4.4万円(税込)」で治療可能! 好きなタイミングでやめられます!

矯正治療費は医院ごとに異なりますが、大半の医院は「回数制」ではなく「総額制」ですが、当院では「回数制」にしています。
その理由は2つあります。
1つ目は、患者さんに気軽に矯正治療を始めてもらうためです。
お試しで1回からスタートしていただくこともできます。
2つ目は、これまでの矯正治療は、患者さんとしては「もう十分」と思っていても、途中でやめることはできませんでした。これも患者さんのストレスにつながっていました。当院では、3~4回で歯並びに満足すれば、その時点で治療をやめても大丈夫です。
特長2「調整料」が無料!治療後の「保定管理料」も無料!

矯正治療は、装置代とは別に毎回5500円(税込)程度の調整料がかかってくるのが一般的です。そして、治療終了後には保定装置代、保定管理料が発生し、患者さんからすると結局総額はいくらくらいかかるの? という不安がありました。

その不安を払拭するため、当院では調整料や管理料は頂いておりません。つまり追加料金なしで矯正ができます。
特長3「日本矯正歯科学会専門医」「マウスピース矯正認定医」が在籍
マウスピース型矯正装置は、ワイヤー矯正と比べ、人の手はあまり介入せず、ほとんどの工程はコンピューター処理される治療法です。

しかし、1点、人間の手が加わる工程があります。
それは、コンピューター処理された患者さんオリジナルのマウスピースが、矯正学的に本当にその方に合った仕上がりになっているのかという検査です。
問題があると判断した場合は、再度設計し直し、問題がなくなるまで再作製を繰り返します。
この診査を誤ってしまうと、歯が動かないばかりか、余計に歯並びが悪化してしまうこともあります。
特長4「透明」で目立ちにくい!

従来型の金属色が目立つワイヤーは利用しません。
透明なマウスピース型の装置を利用しますので、矯正をしていることに気づかれにくいです。
特長5気になるところだけを「ピンポイント」で治療可能
前歯2本だけ、すきっ歯の部分だけ、下の歯だけなどご希望に応じて柔軟に対応可能です。
特長6簡単に取り外しできるので「衛生的」!

装置は簡単に「取り外し」ができます。
そのため、食事の時には外すことができます。
また、歯磨きするときも装置を外せますので、矯正治療中によくある「治療中のむし歯」を予防することができます。
最後に

後戻りしてしまった歯の再矯正は、以前のように2年も3年も治療期間がかかるものではありません。
※ケースによってはかかることもあります。
そして、お口全体に矯正装置を使うものでもありません。
あなたが想像しているよりも簡単に、そしてリーズナブルに対応できます。
当然のことですが、相談をしたからと言ってすぐに治療になるわけではありません。
ご自身の歯がどのような状態で、治療した際にどのくらいの期間・費用がかかるのかを、まずは確認しにご来院ください。
初診「個別」矯正相談へのご案内
当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私達にお話ししていただけたらと思います。ご興味がある方は下記からお問い合わせください。